2024.02.08 07:54【田村先生「最終講義」&祝賀パーティー開催のお知らせ】2024年3月をもって、田村次朗先生が慶應義塾を定年退職されます。そこで、この度、先生の最終講義と祝賀パーティーを行うことになりました。日時:3月2日(土)13時30分〜場所:最終講義(三田キャンパス西校舎ホール) 祝賀パーティー(ザ・プリンスパークタワー東京)詳細及び申込み...
2023.06.19 00:13<日本説得交渉学会フォーラム2023>対談: GAFAMの挑戦 ―ポストコロナ社会を迎えて―2023年7月8日(土)16時~17時30分 <zoomによるオンライン開催、参加無料> ▶▶▶ 詳細案内および参加登録はこちらAIというキーワードを聞かない日はなくなりました。最先端の社会動向を知り、今後の展望を探るべく、まさにこの分野のけん引役であるグーグル、マイクロソフトか...
2022.04.02 03:17【慶應リーダーシップセンター創設のお知らせ】田村先生が長年取り組んできた「リーダーシップ基礎教育」が塾長にもご賛同いただき、この4月より春は日吉で主に1、2年生、秋は三田で主に3、4年生と、全学部全学年対象に開講されることになりました。サイトがオープンしましたのでぜひご覧いただければと思います。-----https://k...
2022.03.20 04:49雑誌Wedge掲載のお知らせ田村先生のインタビュー記事が本日(3月20日)発売の「Wedge」4月号に掲載されました!:::::::::::::::::::「全ビジネスパーソン必読! 『対話不全』への処方箋」:::::::::::::::::::『Wedge』は、月間12万部程発行される月刊...
2022.03.10 05:06「リーダーシップ基礎」ガイダンス動画公開2022年度の「リーダーシップ基礎」に関するガイダンス動画が公開されました。ぜひこちらからご覧ください。2016年度より、主に3,4年生向けに三田で開講してきましたが、今回は1,2年生向けにアレンジをして、日吉で開講(月曜5限〜)することになりました。本講座は、慶應グローバルリサ...
2021.09.09 06:24【田村先生の活動が日経に紹介されました】田村先生の交渉学の取り組みが9月9日夕刊の日本経済新聞に紹介されました。ゼミ卒業生の燧芽実さんに取材を受け、記事にして頂くことができました。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC114SO0R10C21A8000000/
2021.08.03 13:50田村先生 YouTubeチャンネル ご出演のお知らせ-----8月10日 火曜日 21時〜22時「対話とはなにか」-----YouTubeチャンネルを主催されている代麻理子(だいまりこ)さんは、慶應の法律学科卒で、在学時は先生の独禁法の授業を受講されていたそうです。そのとき、田村先生の授業が非常におもしろかったという記憶から、先生...
2021.05.29 14:20【まもなく出版されます!】『競争法におけるカルテル規制の再構築:日米比較を中心として』【まもなく出版されます!】『競争法におけるカルテル規制の再構築:日米比較を中心として』(慶應義塾大学出版会)著:田村次朗発売日:2021年6月15日・Amazonからの購入はこちら田村先生の約40年にわたる競争法の研究成果が書籍として出版されます。専門家向けではありますが、ご関心...
2021.02.09 05:45【日経に紹介されました!】 「リーダーシップを鍛える「対話学」のすゝめ」2021年2月9日、日本経済新聞朝刊一面の広告欄で紹介されました(以下写真)。是非、手にとってご覧ください。田村先生からのメッセージ:発売から1週間ですが、既に多くの方から反響を頂きとても嬉しく感じています。本書と『ハーバード×慶應流 交渉学入門』を併せて読んで頂くと、さまざまな...
2021.01.18 04:38【まもなく出版されます!】「リーダーシップを鍛える「対話学」のすゝめ」【まもなく出版されます!】『リーダーシップを鍛える「対話学」のすゝめ: 誰も知らない対話力の秘密』(東京書籍)著:田村次朗、隅田浩司発売日:2021年2月1日・Amazonからの購入はこちらから 田村先生と隅田先生が構築されてきた「対話学」が入門書として出版されることとなりました...
2020.08.31 03:27【まもなく出版されます!】----------【まもなく出版されます!】『決定版 ネゴシエーション3.0解決不能な対立を心理学的アプローチで乗り越える』(ダイヤモンド社)著:ダニエル・L・シャピロ監訳:田村 次朗監訳:隅田 浩司https://www.amazon.co.jp/dp/4478111189/...
2020.07.14 13:16【対話型リーダーシップのすすめ】昨年7月に慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)の「夕学五十講」にて、田村先生がご講演された様子がYouTubeにて紹介されています。このご講演では、リーダーシップ基礎教育の重要性や、今後の教育における議論する力や対話する力を養う必要性を説かれ、大盛況となりました。